印刷する
- popkit
- 4月9日
- 読了時間: 2分
「印刷」メニューを押します。

■お持ちのプリンタで印刷:スマートフォンとプリンタが同じWi-Fiネットワークに接続されていれば、ワイヤレス印刷が可能です。
※スマートフォンとのWi-Fi接続に対応しているプリンタのみ利用できます。対応機種かどうかご不明な場合は、プリンタのメーカーにお問い合わせください。
★ポイント!
Wi-Fi対応プリンタをお持ちでない場合、POPKITから「カメラロールに保存(iOS)/Googleフォトに保存(Android)」または「PDFに保存」したデータを、プリンタと接続されているパソコン等に送って印刷ください。
■WEB版POPKITでは「プリントショップ」から印刷注文することができます。アプリ版からは印刷注文はできません。WEB版よりログインして印刷したいPOPを開き、印刷注文をお願いします。
■「コンビニでの印刷方法」では、各コンビニでの印刷機でプリントする方法をご案内しています。

■「お持ちのプリンタで印刷」メニューで、キャンバスサイズどおりの大きさに印刷する方法
キャンバスサイズどおりに印刷したい場合は、等倍モードを選択し、印刷サイズを選んでください。

キャンバスより用紙が小さい場合は、複数枚にわたり分割して印刷します。
キャンバスより用紙が大きい場合は、用紙内に等倍サイズで印刷します。
※プリンタの仕様により、印刷時のサイズに数ミリの誤差が発生する場合があります。
※「トンボと塗り足し」にチェックが入っている場合、等倍サイズに印刷することができません。
【キャンバスより用紙が小さい場合】
例)B4サイズをA4用紙で印刷
複数枚にわたり分割して印刷します。

【キャンバスより用紙が大きい場合】
例)ハガキサイズをA4用紙で印刷した場合
A4用紙の中にハガキ等倍サイズで印刷されます。

