POPBOXからPOPセットを選ぶ
- popkit
- 4月18日
- 読了時間: 1分
更新日:10月10日
POPKITは、ダウンロードしたPOP素材を組み合わせてPOPを作るアプリです。まずは好きなPOPセットを選んで「POPBOX」に入れましょう。
※アプリダウンロード時は「基本のPOPセット」がプリセットされています。
〈POPBOXに入れる〉
①TOPページ下の「POPBOX」メニューをタップ
②ダウンロードしたいセットをタップ
③セットに収録されている「アイテム」「背景」「テンプレート」が確認できます。
④「POPBOXに入れる」ボタンを押しましょう。



〈POPBOXの確認、編集〉
黄色いタブをタップすると、あなたのPOPBOXが開きます。BOXに入れたセットが一覧で表示されます。BOXの枠はプランによって決まっており、枠内で自由に出し入れできます。
■プランによる枠の数
フリープラン…3枠
エンジョイプラン…30枠
※旧アプリからの移行素材や、特典素材については規定枠に含まれない特別枠となります。

★ポイント!
POPBOXでの並び順は、POP作成の画面で素材を選ぶときに表示する並び順と同じになります。よく使う素材は上のほうにしておくと便利です。
